忍者ブログ
萌えた時に萌えたものを書いたり叫んだりする妄想処。生存確認はついったにて。
30 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . June
agon2.jpg






これも3年前の落書きです。
左右それぞれ違う意味で偽物さ全開だと言うこのありさま。確かこれ描いたときは阿含を幸せにしたくてたまらなかった気がします。
ずばぬけた天才だから、誰も自分の横にいることができないという孤独感が、傲慢な性格の根底にあるんじゃないかと。と考えて当時死ぬほど萌え転がりました。

拍手

PR
25 . June
agon.jpg










画像をアップロードしただけになってたのを忘れてました。アイシールドの阿含です。
実は3年前の落書きなんですが、そんなに進歩が見られないのはどういうことなのか…。(痛い)
確か授業中にこっそり描いてた気がします。先生ごめんなさい。

拍手

23 . June


天下ラフ。大きくて可愛い子って難しいなあ…。
とりあえず整った眉(笑)と黒目がち(碧眼ですが)の目が一番の難所です。
兄さんの方が正直描き易いんだぜ…。

拍手

23 . June


やっとどうにかまともな兄さんが…!脱いでるけど!
と思ったらまんまとネックレス忘れてました。修行が足りない…。
虎金井兄弟の目が全員そうだったので、同じ碧眼で着色してるんですが、もっと色が薄くても大変よろしいと思います。虎金井一族は全員金髪碧眼なんじゃないだろうかという仮説がぬぐえません。だって黒髪の村人いなかった…!

拍手

23 . June

!女体化です!
いわゆる天我姉さんです。苦手な方は畳んだままにしておくと幸せかと。

 

拍手

23 . June

!女体化です!
天我兄さんが姉さんになっているので、苦手な方は畳んだままにしておくのが吉です。
引き出してみたい奇特な方は下からどうぞ~。

拍手

23 . June


なんか痛い文字入ったままですみません。
紋付と元結を持ち出し始めたところで、そろそろ悪い病が発病しそうな気配を感じます。
十二神将本家はなんだかんだで格式高そうなので、それぞれ仰々しい年始の会合なんかがあると萌えるなあという妄想をしています。(現在進行形)
黒紋付と振袖の5兄弟は間違いなく震えるほど格好良いですが、どう見ても極道ですありがとうございました。

拍手

23 . June
天我

習作その2.髪型が…掴めません兄さん…。
後ろから見た流れと前から見た流れの違いはミステリー。後ろから見ると寝てるんだぜ…?
後姿の髪型が好きです。

拍手

23 . June
天我

習作ラフ。
見事に背中の縫い目を間違えました。(見て描けよ)

拍手

23 . June
子天我

いきなり大きい兄さんはハードルが高いと思って子天我さんを描き初めにさせてもらいました。
あの可愛さが 出 な い ! (っさい)

拍手

Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]