今月からそろそろ本気で就活が切羽詰ってきたので、萌え吐きも地味目になります…ううう…。
本当はスモドレもドフ鰐も女体化(キャラ問わず)も描きたいです。とりあえず夏コミは申し込んでおきました。
今日のプチ萌え連想
・眼鏡鰐(老眼鏡)→眼鏡恐竜→コンタクト入れるのが恐くて眼鏡な恐竜→を知って爆笑する煙→眼鏡煙→なにその最終兵器
管理人、萌えるキャラに眼鏡を掛けさせるのが大好きです。眼鏡鰐とかほんと…最強…。
あ、あと今まで全然書いてなかったんですが、拙宅のドフラの目の色は緑色です。実は元々の肌の色も白い人です。(リゾートで焼いてるので浅黒くなってます)0話でグラサン+ゴーグルを見た時この子どんだけ目が弱いの…!って思ったところから妄想が固まってしまい、こんな有様になりました。確か緑色の目は一番色素が少ない(=光に弱い)んじゃなかったかなあ。実際に持ってる方も物凄く少なかったはずです。成長と共に青になったり鳶色になったりしてしまうらしいです。多分光への耐性の関係なんじゃないでしょうか。
ということで、うちのドフラは自分の目の色が気に入ってるのでキープしたいのと、裸眼じゃ視界が明るすぎるので常時グラサン着用です。そりゃもう綺麗な色だといいです。
追記:
wikiさんに訊いてみたら、緑色の色素量は黒(茶色)と青の中間でした。失礼を!
ただやっぱり黒と青に比べれば少ないみたいです。色素のバランスでヘーゼルや青に寄ってしまうらしいので、はっきり緑色って認識できる色が少ないんじゃないかなあ…。
一番色素が少ないと上記してますが、色素のないアルビノの方はまた別ということで。そういえば目の色素だけが欠乏してる方もいるそうです。
あと、よく考えたら漫画だから別に肌の色も色素に準じなくていいかな(白い人って焼くと黒くならずに火傷しちゃうんですよね)と思いましたが、とりあえずは地白ドフラでこっそり行こうと思います。絶対使わない設定ですが…。

PR