忍者ブログ
萌えた時に萌えたものを書いたり叫んだりする妄想処。生存確認はついったにて。
30 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 . May
お前いい加減語りぐらいOP更新しろよという声が己の裡から聞こえてきますごめんなさい。
でもいっぺん吐き出さないと私の脳細胞がスパーキングしてしまいそうなのでひとまず形にさせてください…!
餓狼伝説ご存じないお嬢さんには大変申し訳ありません。分からない方のための簡単な作品とキャラ紹介つけてありますので、読んでやろうという奇特な方は追記からどうぞどうぞ。

追記:結構な長さになりそうなので、一旦区切ることにしました。続きは作品とキャラ紹介のみです。
    ※管理人、実はプレイ経験がほとんどない邪道ファンであることを先に深くお詫び申し上げます。


■餓狼伝説
今は亡きSNK(現・SNKプレイモア)からリリースされた2D対戦格闘ゲーム。
舞台は基本的にアメリカのサウスタウンという都市。養父を殺された主人公のテリーが仇であるギースに復讐するのがメインストーリーとなっている。
余談だが、敵味方共にメインキャラに金髪碧眼が多い気がする。現在も新作が作られているKOFは元々この作品から派生したお祭ゲーム。

■キャラ紹介(とても主観的)
テリー・ボガード
主人公。孤児で、弟のアンディと共に養父ジェフを殺したギースに復讐することを目的とする。しかし普段は天真爛漫な気のいいイケメン兄ちゃん。のちにギースの捨てた子供、ロックの養父となる。長かった髪をばっさりと切ったこの頃(35歳)のテリーのかっこよさは異常だが、世界をふらふらしているため世界最強のホームレスなのが微妙と言えば微妙。(働いてはいる)ちなみに35歳のテリーの好物はロックの作ったクラブハウスサンド。義親子仲が良好にも程がある。

ギース・ハワード
ラスボス。サウスタウンの帝王・ハワード・コネクション総帥。金髪オールバックに袴姿で日本大好きを主張する40代。そんな貴方が大好きです。シリーズによっては26歳の若ギースも見ることができる。こちらは長髪でスーツにベスト+黒手袋というフォーマル好きのツボを狙い撃ちしたような極悪ファッションで現れる。
天獅子先生によるコミカライズではドイツ貴族の落胤として生まれ(これは公式)、追放されたのち母を失くしシチリアマフィアに引き取られて渡米、その後アメリカの裏社会に君臨する。なんという設定萌えの無敵戦艦。
高層ビル転落歴:2回。うち一回は自力で生還するも、二度目は宿敵テリーに差し出された手を振り払い逝った。しかしナイトメアギースとして後のシリーズに出演、息子のロックとちゃっかり競演を果たす。

ビリー・カーン
ギースの片腕。口が悪く目つきも悪い三白眼、得物は三節棍とどう見てもチンピラなくせに大切なものは妹、趣味は洗濯、好きな食べ物は卵料理(or妹の手料理)とギャップ萌えの宝庫。でも妹かギースかどちらかを選べと言われたらギースを選ぶらしい。忠犬にも程がある。
勤めていた工場で暴れていたところをギースに見出され、用心棒から片腕まで上り詰める。人気のせいか、シリーズが進むにつれ男前に、そしてバンダナから出ている髪が伸びていっている。
天獅子漫画ではまさかの「ホモ野郎」という罵声を浴びていたが、読む限り非常にしょうがないと思う。忠義尽くしすぎ。いいぞもっとやれ。

ロック・ハワード
ギースの実子。幼い頃母が危篤だった時、助けを求めたが突き放され見殺しにされたことからギースを恨んでいる。
実父の潜在能力+養父の教えにより、両方の技が使えるが威力はいまいち。器用貧乏という言葉が頭を過ったが気にしたら負けだと思う。実父にも養父にも結構人生振り回されてる気がする。料理スキルを保持し、テリーはロックの料理のおかげで太ったほど。
時折自分の潜在能力が抑えられない様子を見せる。多分紹介しているキャラクターの中では常識人。ほんのり薄幸な匂いがする。

山崎竜二
香港を縄張りに暗躍する闇のブローカー。元ヤクザ。金髪と黒のツーブロックかつオールバック。とても強面。
沖縄生まれの施設育ちで、危ない橋を渡ってきた十代の頃に反町という人物に出会い、心酔。彼の背中を追って本格的に闇の世界に飛び込むが、反町が陥れられて殺されたことにより心のどこかが盛大に壊れた。反町に褒めてもらった左手を見ると彼の死を思い出し、発狂状態になるため、普段はポケットに突っ込んでいるというメガトン級のトラウマ持ち。ビリーが忠犬なら、山崎は狂犬である。
戦闘中のイカれ具合が凄まじいのでイっちゃってるキャラ認識が根強いが、普段は徹底した合理主義で頭も切れる。無駄な労働が嫌い。

拍手

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]